外国人が「It’s very robust」って言ってた

つぶやき日記

先日、外国人の同僚がプレゼンテーション中に「It’s very robust」って言ってたんだけど、最初に聞いた時、「ロブスト→ロブスターの原型?」って思っちゃった。だって、似てるじゃないですか?
でも、すぐに「ロブスターじゃなくて、robustか…」って気づいて、ちょっと恥ずかしかった。

実は調べてみると、「robust」って言葉、実は「頑丈な」とか「強固な」って意味らしくて、製品とかシステムの安定性や強さを表す時に使うみたい。同僚がどんな文脈で使ったのかは、正直あんまり覚えてないんだけど、「It’s very robust」って言い切るところが、なんだかカッコよかったんだよね。

英語って、本当に日本語にはないような微妙なニュアンスを伝える言葉がいっぱいあるんだなって、改めて思った。教科書には載ってないけど、こういう言葉を知っておくと、英語の表現の幅が広がるんだろうな。また、ロブスターと勘違いしないように、しっかり覚えておこうと思う。

ちなみに甲殻類のロブスターはlobsterでした。
でも、ロブスターも甲殻に守られていて、「堅牢」で「頑丈」だよな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました