【体験談】シャドテン、2ヶ月でやめた

レビュー・体験談

シャドテン、2ヶ月でやめた理由

英語力を向上させるために、多くの人が様々な学習方法を試しています。その中でも「シャドテン」は、シャドーイングという方法を使ったユニークな学習サービスとして注目を集めています。しかし、私の場合、このシャドテンを2ヶ月でやめることになりました。今回はその理由について詳しくお話しします。

↑2ヶ月間続けました。

1. 毎日違う人からのフィードバックが原因で一貫性がない

シャドテンの大きな特徴の一つは、日替わりで異なる講師からフィードバックがもらえることです。一見、これは様々な視点からのアドバイスを受けられるという利点に思えます。しかし、実際にはこの「毎日違う人からのフィードバック」が逆に混乱を招く原因となりました。

異なる講師からのアドバイスは、時に矛盾することもありました。ある講師が指摘した点を別の講師は重要視しない、といった具合です。このように、日々異なる指摘を受けることで、学習者としての私には一貫性が感じられず、次第に「一方通行感」が強まりました。

特に、一つのフィードバックに従って改善を試みたのに、次の日には全く違う指摘を受けると、まるで進んでいる感覚が得られません。また、「あれ、ここ絶対こういう風に言ってるのに…」という疑念が生じ、不信感を持つようになりました。この不信感が芽生えると、学習意欲が一気に低下してしまいました。

2. レベルアップ感がない

もう一つの大きな問題は、自分が成長している感覚を得られなかったことです。シャドテンでは日々のフィードバックを通じてスキルアップを図るものですが、2ヶ月間続けても、目に見える形でのレベルアップを感じることができませんでした。

これには、前述の一貫性の欠如が大きく関与していると感じています。毎回異なる指摘を受けるために、どの部分を改善すべきかが明確にならず、結果としてどこが上達したのかが見えにくい状況に陥っていました。これは非常にフラストレーションが溜まるもので、モチベーションを維持するのが難しくなりました。

3. 進め方がわかりにくい

シャドテンの利用中、しばしば「どこから進めれば良いのか」が分からなくなることがありました。学習の進捗が曖昧で、具体的に次に何をすればよいのかが見えにくかったのです。これにより、学習の計画を立てにくく、迷いが生じました。

また、講師ごとに進め方やアプローチが異なるため、自分に合った学習スタイルを確立するのが困難でした。これもまた、学習意欲を減退させる要因となりました。

4. 高コスト

シャドテンは決して安いサービスではありません。月額費用が21,800円(税込)とそれなりに高く設定されているため、それに見合った成果を期待していました。しかし、上記のような理由から、十分な成果を感じることができなかったため、コストパフォーマンスに疑問を感じるようになりました。

特に、学習の効果が感じられない中で高額な費用を払い続けることに対する抵抗感が増していきました。これが2ヶ月でやめる決定的な要因の一つとなりました。
(毎月2万円あったら、普通に英会話学校通えるよね・・・汗)

5. シャドーイングなら他の教材でも十分?

最後に感じたのは、シャドーイングという学習法そのものが、他の教材でも十分に代替可能ではないかということです。シャドテンのフィードバックは確かに役立つ点もありましたが、それだけでは高額な料金を正当化するのに不十分でした。

自己学習であれば、無料や低コストで利用できる教材も豊富にあります。また、オンラインで手に入る多くのリソースを活用すれば、シャドテンと同様の効果を得られると感じました。これに気づいた時、シャドテンを続ける理由が薄れていきました。

結論

シャドテンは、シャドーイングを用いた学習サービスとして一部の利用者には役立つかもしれません。しかし、私にとっては、毎日違う講師からの画一的なフィードバック、一貫性のない進行状況、進め方の不明確さ、高コスト、そしてシャドーイング自体の代替可能性が、サービスを続ける価値を見いだせなくなった主な理由でした。

2ヶ月間の経験を通じて、結局は自分に合った学習方法を見つけることが大切であり、そのためには試行錯誤が必要だと感じました。シャドテンが合わなかったことは残念でしたが、この経験を次に活かして、より自分に合った英語学習法を見つけたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました